今週金曜は「春分の日」

2014/03/17

おはようございます。りくるスタッフのササです。
3月となり少しずつ日が長くなってまいりましたが、まだまだ寒い日が続きますね.

さて、今週金曜日は国民の祝日の一つ「春分の日」です。
春分140307
「春分の日」とはそもそも、どんな日なのでしょうか?
中学校で習ったような…? あらためて、調べてみました!

「春分日」とは天文学上の区分で、1年を24等分して季節を表したものの一つです。
太陽の軌道と地球の地軸などから導き出される「春分点」を太陽が通過する瞬間を
「春分」といい、その瞬間を含む日を「春分の日」と定めているのだそうです。

この「春分点」は、惑星の軌道と一緒に動きます。
紀元前2世紀には「おひつじ座」の方角にあったことから、
占星術の「白羊宮」から名前をとって、別名「白羊宮の原点」とも
いわれるそうです。なんだか神秘的な響きですね。
ちなみに現在の「春分点」は「うお座」にあるそうですよ。゜。~>゜)))><<

ところで春分の日は「昼と夜の時間が同じになる日」といいますが、
日本では平均すると昼の方が約14分長いんだとか。

そして、春分の日をはさんで「お彼岸」ですね。
みなさま、「ぼたもち」は召し上がりますか?

もち米の周りを包む「あんこ」の原料「小豆」の赤には、邪気を払う力があるとされ、
また栄養価も高いことから、春の精進料理として親しまれてきました。

春分の日は「自然をたたえ、生物をいつくしむ」日。
自然やいきものを大切にすることはもちろん、十勝のおいしい小豆で作られた
「ぼたもち」を食べて、わたしたち自身の心身も大切にできたらと思います。
健康で朗らかな気持ちで、この日を迎えていきたいですね!

そんな伝統の「春分の日」に開催されるイベントをご紹介いたします!

◆第8回星の観察会「春の星座と星雲・星団」◆
児童会館の天文台にある天体望遠鏡で季節ごとに見える天体を観察します。
星空解説もしてくれますよ!
お申込み不要!当日、直接会場へいらしてください。
外での観測になるので、風邪をひかないよう暖かい格好をして来てくださいね♪

●日時:3月21日(金)
星空解説 19:00~19:30
天体観察 19:30~21:00
●帯広市児童会館 →リンク(外部サイト)
●場所:帯広市児童会館 〒080-0846 北海道帯広市緑ヶ丘2
十勝バス【28/環状線きた廻り】(帯広駅バスターミナル・のりば9番)
【73/自衛隊稲田線】(帯広駅バスターミナル・のりば11番)
「グリーンパーク」下車後、徒歩約13分
拓殖バス【13/中鈴蘭・南商線】(帯広駅バスターミナル・のりば2番)
【16/帯広の森線】(帯広駅バスターミナル・のりば2番)
【17/南商業高校線】(帯広駅バスターミナル・のりば2番)
「緑ヶ丘6丁目・美術館入口」下車後、徒歩約4分

◆元島英雅 個展◆
20日~25日まで帯広市民ギャラリーで展示中です。
十勝を描いた油絵など約50点もの作品を無料でご覧いただけます!

●日時:3月20日~25日 10:00~19:00
●帯広市民ギャラリー →リンク(外部サイト)
●場所:帯広市民ギャラリー
〒080-0012 帯広市西2条南12丁目 JR帯広駅地下1階(会場:A1、A2)

◆第4回「雫の会」日本画展・小松志津江日本画個展◆
こちらも20日~25日まで帯広市民ギャラリーで同時開催中。
日本画教室のサークル「雫の会」の皆さんが描いた約65点の日本画作品を無料ででご覧いただけます!

●帯広市民ギャラリー →リンク(外部サイト)
●場所:帯広市民ギャラリー
〒080-0012 帯広市西2条南12丁目 JR帯広駅地下1階(会場:B1、B2)

◆2014 しかりべつ湖コタン◆
3月31日まで開催中!春になればすべて湖に還る「コタン」の造形物たち。楽しめるのは今だけです。連休中にいかがですか?
氷で作ったバーでドリンクを楽しむ「アイスバー」、脱衣所も雪と氷の「氷上露天風呂」などなどここでしか体験できません。極寒の地の住人になったつもりで、様々な体験をしてみてはいかが?
体験によっては要予約。詳しくは下記のHPをご覧ください。

●しかりべつ湖コタン2014 →リンク(外部サイト)
●場所:然別湖湖畔  〒081-0344 北海道河東郡鹿追町北瓜幕無番地
拓殖バス【帯広駅⇔然別湖畔温泉】「然別湖畔温泉」下車後、徒歩約1分
(帯広駅バスターミナル・のりば4番)
10月14日~4月30日まで「然別湖畔温泉」で乗降される方は「無料」になります♪
※然別湖から乗車される方は「然別湖畔温泉ホテル風水」「しかりべつ湖ホテル福原」のどちらかで「バス無料券」をお受け取りくださいね。

(スタッフ ササ)

参考文献:
国立天文台ホームページ http://www.nao.ac.jp/faq/a0301.html
理科年表
おびひろ市ホームページhttp://www.city.obihiro.hokkaido.jp/